迷う、見失う。それでも何かを見つけたい。

東京から逃げるように地元に帰ったメンタル弱めの迷えるとりひつじ

初めての建前

 
 

ナビゲーションに移動 検索に

建前(たてまえ)

 

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
 
 
家建てる方の建前です。
大工さんなのかよくわからないけど、業者に混じって作業の手伝いをさせてもらいました。
作業と言っても自分は現場に入るのは初めてで、家を建てる知識などまるでなにもありません。
ゴミの掃除や片付け、呼ばれたら雑事をこなすだけです。
あれこれ言われても、○○を持ってこい、××を運べ、日本語と外国語が混じったような感覚です。
いや、現場に入るのは1社目と3社目で似たような経験があるから、職人の現場の雰囲気には馴染みのようなものがありました。
職人はどこも共通してるのか元気で勢いがあってやんちゃ坊主が大人になったような人たちです。
下品で怒鳴り散らすような自分の苦手なタイプです。
現場では自分は意外と使える奴という評価を最初は貰えます。
最初は自分も元気にハイ!ハイ!と返事して、何か間違いがあればスイマセン!と即座に謝るから、職人としては一緒にいて気持ちのいい相手と認識されるようです。
でもそれは仕事がまともに出来ない初心者だから許されていることです。
時間が経つとボロが出てくるのか、地が出るのか、声が小さく表情も暗くなり、それを境に職人との関係に亀裂が入り、一度壊れた関係を修正することが出来なくなります。
なんでだろう、相手の態度が変わって見限られたような気持になるのかもしれません。
・・・書き始めるとどうも暗い方向に進んでしまう悪い癖です。
 
今の所、まぁまぁ楽しんで働いているのでこのままの調子で頑張りたいです。
とりあえず大工の知識をもっと得るために図書館で本を探す、借りる。
YouTubeDIY系の動画を探す→見てみる、で興味を持つ、勉強にもなる。
 
もっと言葉にして書き出すことで自分の頭の中の整理をしたいのですが
ポジティブな面だけ取り出せたらいいのに、ネガティブで打算的な考えることを拒否したいことも浮かんでは沈んで掴めないような・・・(面倒くさくなってきた)
 
iPhoneに換えて、何か教えてもらう最中はボイスメモで録音して、家に帰ったら内容をノートに書き出すようにしました。
仕事の中のメモも、iPhoneのメモ帳を使っています。
人の特徴なんかも、コミュニケーション力(人間力)向上のためにメモを取り始めました。
 
頑張っている、自分は偉い。