迷う、見失う。それでも何かを見つけたい。

東京から逃げるように地元に帰ったメンタル弱めの迷えるとりひつじ

IPOの管理表を作ろうかと思いまして

自分用にIPOの管理表を作ろうと思ってボチボチ入力してます。

 

まだ途中なんですけどね・・・

 

f:id:komadori11:20190309190602j:plain

 

 

IPOは証券会社によって、入金のタイミングや、必要な金額、手段、まぁいろいろあって項目を①~⑬にわけました。

 

順番に解説してみます。

 

 

 

①証券会社

自分の持つ証券口座だけで現在18あります。

メジャーな証券会社からマイナーなところまで大体作ったと思います。

ただIPOを取り扱う証券会社で、まだ作ってないところもあるので、増やそうと思えばまだ増やせます。

でもまぁこれ以上増やしても管理が怠いのでもう十分です。

証券会社の口座コレクターではありませんので。

 

他にIPOやっている人がどの程度本気なのかは知りませんが、(自分の周りで他にやっている人の心当たりもいませんし)多分自分はかなりガチ勢に近いと思います。

IPOガチ勢ってなんや」というツッコミは置いといて

 

つまり言いたいことは、本気でやる人は18個くらい口座作ることを覚悟してください。ということです。

 

 

②メール通知

自分がこの表で一番重要だと思うのは②の当選結果を知らせる通知メールです。

IPOの流れは、申し込み→抽選→抽選結果(当選or落選)→購入期間→上場の流れで、

抽選は忘れずにやるのですが、当選結果を見逃す可能性があります。

 

せっかく当選しても、購入の申し込みをしなければ無意味です。

現にみずほ証券で当選したのに、一度見逃したことがあります。(20万円くらい損した。)

 

〇はメールで当選か落選かの結果がわかる。

△は結果が出たことを知らせるメールが届く。

×はメール通知なし。

?は今後確認します。

 

またSBI証券ライブスター証券、DMM証券の通知は当選した場合のみメールが届きます。

 

 

③事前入金

〇は抽選する際、事前に入金する必要がありません。

もし当選した場合に改めて必要な金額を入金する。という形になります。

抽選に入金が必要ないため、とりあえず作って応募しとけば良いと思われます。

 

 

④同一資金

〇は同一資金で応募が可能です。

体感的なものなのではっきり言えませんが、大体一つの銘柄の公募価格は500円~5000円の間に収まります。

つまり同一資金で応募可能な証券口座には、50万程度(自分の場合は45万の程度を目安にしている)入金しておけば、大体の銘柄で抽選に参加することができます。

 

みずほ証券」「SBI証券」「大和証券」がこれに該当します。

*表に東海東京証券にも〇がついてるが、ここは違います。いまいち入金のタイミングがわからないので電話で確認しました。また表の修正と追記しておきます。

 

また同一資金に該当しない、マネックスSMBCでは、3月12月のIPOラッシュと言われる(自分が勝手に呼んでる)時期には、全ての銘柄の抽選に参加しようとすれば100万程度の入金が必要になります。

 

なのでお金のかからない順番的には、事前入金なし→同一資金あり。の順番で口座を開設すると良いと思われます。

 

 

IPO投資に向いている人

  • 資金を減らすリスクを負いたくない
  • 急いでお金を増やそうと思っていない
  • 抽選を楽しめる
  • 外れてもマイペースに続けられる
  • コツコツ続けられる人
  • 銀行に用途のないお金を預けて、活用できていない人

 

まぁこれらは自分に当てはまることです。

なので自分にはピッタリの投資先でした。

 

 

 

最後に

IPOは投資なんて偉そうな言葉使っている人がいますが、こんなのただのクジ引きです

難しいことはありません。と思う。

 

IPOは参加者皆がほぼ平等(資金力で当選確率が変わるため厳密には違うけど)なので、出来る準備も限られており、準備さえしてしまえば、あとは運任せです。

 

自分は運がいいと思い込むことは大切だと思います。

ちなみに僕は運がいいです。

 

これを見ている人もきっと運が良い人だと思います。

ツイてる人の周りには、ツイてる人が集まります。

 

きっと良いことありますよ。

 

GOOD LUCK 

 

 

 

参考にしているサイト

IPOスケジュール